【ライブレポート】Superfly in ROCK IN JAPAN(サザンもあるよ)

こんばんわ!(こんばんわって言ってるときは大体仕事帰り)
最近、火星が明るいなと思うむたです!

今日は、ロッキンのSuperflyのライブレポートをします!!
ロッキン終わってからしばらく経つけど、
あの興奮は、まだまだ忘れられません・・・
ということで、さっそく行ってみましょう~!

ロックインジャパン事前情報


ROCK IN JAPAN茨城のひたち海浜公園に行われる、
日本最大級のロックフェスです!
こちらの記事でも書いているので、チェックしてみてください!

夏フェス!ROCK IN JAPANで最高の思い出を!

SuperflyのライブはGRASS STAGEという一番大きなステージ
会場(芝生)も7万人入るめーちゃ広いTHEメインステージのところでありました!

▲めちゃくちゃ人がいる

Superflyのステージ


待ちに待った、Superflyの出番
むたは前から3列目くらいのところで見ていました!
あんだけ人がいて3列目は激近!ヽ(゚Д゚;)ノ!!
フェスやライブハウスは自分の努力次第で前に行けるのがいいところですよね

友達と合流する予定でしたが、人が多くてあと8mおよばず、
合流することができませんでした。
演奏中も曲が終わるごとに後ろ振り向いて探しましたが
見つけられず。。。しょーがない!ということで、思いっきり楽しみました!

とりあえず、Superflyの5周年記念赤いのタオルを持って志帆さん(Superfly)にアピール(笑)。
↑ちなみに、今は11周年です。


▲友達に場所を知らせるために手を上げた時の写真

ライブの感想

いやーMC可愛かったー(笑)
これは、個人の感想でなく、会場で見てた人全員の感想です(笑)

志:「今年一番の汗をかいてます。この長袖を切ってしましたい」
志:「Superfly初めて見た人!ほらぁ、みんな初めてでしょ?Superfly見たことあるよって人!(見渡す・・・)ほらぁ、ちょっとしかいない(笑)」
Superfly見たことある自分が誇らしかった~。

会場についたときに、Superflyのグッズ持ってる人も、ちらほらいて、見かけると嬉しいし、
2008年のTシャツ来てる人いて話しかけたかったな~

Superflyのロッキン出場は9年ぶり

志:「ロッキンジャパンに出演するのは、9年ぶりなんです。前もこのSTAGEに立って見た景色を覚えています。」
って話してた。9年前に、この同じステージで歌ってたんだ!って驚きました。
Superflyは、むたと10個違いなので、
そろそろむたもGRASS STAGEに立たなければいけない計算ですね(笑)

Superflyセットリストの感想

曲はBeautifullから歌ってくれたのが良かった!

愛をこめて花束を、Wildfllower、Alright!!、タマシイレボリューション、やさしい気持ちで、Bloom、マニフェスト、Fall

野外での愛込めは初だし、みんな知ってる曲だから、みんなで歌えてよかった!
Wildfllower前の集中力というか表情の切り替えがすごくて真剣な表情に。
はやく映像みたい~

Alright!!、タマシイレボリューション、盛り上がるだけ盛り上がって

やさしい気持ちでのJazzアレンジver、
Bloomは、ファンの前以外で披露してるところ初めて見て

こんな大勢の前で披露できてよかったな~と思ってる(それ志帆さんが思うこと)。

マニフェストは、マニフェストって言われた瞬間これは、来るなと思った(笑)
超絶カッコいいハイトーンボイスが。
やっぱり、最高にかっこよくて会場がその度に沸いていた。

▲2011年のツアーのときに描いた絵「Mind Traveler」

男子高校生

前にいた男子高校生が、「あの人カッコいいね」って言ってたの、目の前で見てて
むたは、心の中だけで嬉しがってた(笑)

むたが初めて見たのも、2011年の夏…あ、しかも8/12だ!ちょうど7年前か!(今気づく)
高校生で、親友とどうしても行きたくてチケット取って見に行ったのを覚えてる。

それがなかったら、いまこんなにファンになっていない。

今でも登場シーンのRollin’Daysを覚えてる。
シルエットが浮かんで幕がバサッと下りるシーン。

あんなに小さな体で、あんなに声出るんだって、高校生むたも超カッコいいと思った。

同じだな昨日の少年よ。

Superflyのステージ後


Superflyが終わり、何とかGRASS STAGEから脱出し、友達を送るため合流しました。

人ごみの中、何とか会えて、いや~楽しかったね!って
今日の感想を語り合って、ちょうど夕日が沈むころで茜が差して綺麗でした。
一人で来てたら寂しかったと思うので、友達に感謝です。

サザンオールスターズのステージ

送り終えた後、GRASS STAGEに戻る途中で、
会場が、おー!パチパチパチと歓声を上げていたので
どうやら登場した様子。そしたら知ってる曲が聞こえてきて、
となりにいた人も両手を上げてテンション上がってる!

みんな速足で会場目指す(笑)
そこには、今日一番の人が集まっていました。
2万人くらい?この人の多さを目にしたことがないのでカウントできません(笑)
↑この記事書いたとき全然カウントできてない、ホントは7万人超え(笑)

暗くなるまでライブは続き、
真夏の果実や、いとしのエリー、東京VICTORY、壮年JUMP、周りの人が言ってたけど

めちゃくちゃ豪華なセトリで、ファンは跳んで喜んでました。

いい曲多いな~これは国民的歌手になるわ~と感じて、すごく幸せで楽しい時間を過ごせました。
桑田さんがSuperfly最高って何度も言ってくれたのがうれしかったです。

あと、ロッキンのために歌詞をかえて歌ってくれたりもして
この日一日の締めくくりに、みんな楽しかった~ってジーンと来てたんじゃないかな

最後に

最高の夏の思い出をロッキン、そして、アーティストの方々に頂きました!

一緒に行ってくれた友達、あってくれた同期、
スタッフの方々!会場に参戦されたすべての人ありがとうございました!また、行きます!
Superfly出てほしいな~

それでは!来年20周年のROCK IN JAPANで会いましょう!SeeYou!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です