【絵描き】東方プロジェクトとは

こんばんは!
この前、仕事が終わって帰ろうとしているときに
後ろの席の方からバナナもらったむたです。
棚からぼた餅ならぬ、棚からバナナ


今日は東方プロジェクトについて、紹介します!
こちらが、むたが最近買った本です!


東方プロジェクトについてはよく知りませんでしたが
この記事を読んでなんとなくわかりました。

http://ure.pia.co.jp/articles/-/51427

最初、なんで動物園?
って思ったんですけど、例え話とか秀逸だし
面白いので是非読んでみてください!

この記事を読んで東方プロジェクトは2次創作が許されていて
かなり多くの人が同じキャラクターを描いていて
そのキャラのイメージを作っているということが分かりました。
確かにすごいことだなと思います。

むたは音楽が好きですが、曲も一緒で名曲は多くの人にカバーされますよね
でもやっぱり、オリジナルはあっても、かなりたくさんの人がこれまで
創作活動をしてきて、その積み重ねがそのキャラクターの性格やストーリーを形作っているのって
なんだか、ロマンを感じました。

むたも絵をもっとコンスタントに書けるようになったら
描いてみようかな

ちょっと調べると綺麗な絵がたくさんあって、おー!ってなりました。
本も買ったし、ここから絵を描くことにも挑戦していきたいですね。
https://matome.naver.jp/odai/2140634553901514201

自分の書いた絵と音楽を組み合わせて何か作れたらいいなーと思います。
どっちも気合いがいりますが・・・

絶賛、I am練習中。今2小節、先は長い。

▲楽譜ノートとバナナ

それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です