こんばんは!相変わらずラジオ聴いてるむたです!
音楽と情報が絶妙なバランスで入ってくるので
ラジオが好きです。
いい曲多いし!洋楽も邦楽も新曲がよく流れるので、毎回新鮮で楽しいです。
▲今日は、ねこ多めです
今日は、やる気を引き出す、締め切り効果について紹介します。
家に帰ったらあれやろうこれやろうと思っていても、
いざ帰り着くとそのやる気はどこへやらということが、むたもよくあります。
▲ねこ「家に帰ったらこうなる」
そこで、今日やってみたのが
お風呂を沸かして、お湯が溜まるまでに掃除するというのをやってみると結構はかどりました!
ということで、何かここまでというのを決めてやると集中力も増すと思います。
(この今流れてるラジオの曲が終わるまでとか・・・)
あと、今日ある人に、仕事は2倍のスピードでやる。
そしたら、失敗しても2回目やる時間あるからそこで修正調整するというようなことを聞きました。
▲2倍速赤ちゃん
だらだら、なにかをやるよりパッと集中して、物事に取り組んだ方が何事もよいのではないかと思います。
ラジオでも昨日、ひとまずやってみる。そこから試行錯誤しながらチューニングしていく。
というのが、私のやり方です。ということを言っている人がいました。
昨日今日で、二人の人が言ってるということはきっと真実なんだろうなと思います。
宇宙兄弟でそんなセリフがあったはず。
▲ねこ集中….
そんなこんなで、仕事にしても、自身の趣味や生活をよりよくするための何かに取り組むにしても
集中力が活かせるシーンは多々あると思います。
よりよい生活を送るためにも、是非、この集中力を味方につけましょう!
最初は難しいかもしれないけど、ちょっとしたコツと”意識する”というトレーニングなんだと思います。
以上!集中力についてでした!(曲まだ鳴ってるな・・・(曲内に終わった)笑)
p.s.集中力の本、久々に読んでみようかなと思いました!
[amazonjs asin=”4761271760″ locale=”JP” title=”自分を操る超集中力”]
▲30万部も売れるということはみんなどうにかしたいんやな
本の断捨離せないかんのに、本増えてしまう~ 笑
本、どげんかせんといかん…(宮崎弁)
それでは!
コメントを残す