- カラオケ久々行ってきたけど、音楽ってやっぱいいね!
こんばんは!むたです!
カラオケに会社の同期と行ってまいりました!
久しぶりに行くと楽しいですね!
小学生の頃に、祖父母の家のTVにつなぐカラオケで歌ったのが
むたのカラオケ人生の始まりですかね。。
ポケモン歌ってたな~
うまいうまーいって褒められてたのが懐かしい。
中学生のころ初めて友人とお金払って外のカラオケというものに行って
部活が休みの放課後に行ったっていうのも相まって
めちゃくちゃ楽しかったのを覚えてます。

そこから、カラオケってこんなに楽しいんかってのに気付いて
遊ぶと言えばカラオケって感じでよく行っていました。
でもそういうのって、一番最初が一番印象に残ってますよね。
すごく楽しかったな~。
まー毎回楽しいですけどね!
今日も、楽しかったです!
ボカロも人が歌えば、好きだなこの曲ってなりました!

一緒に行った人が、歌うまくて久々に
人の歌声で、おー!って思いました。
音楽っていいな~
ミュージカルとか演劇とか人を感動させるものには
声の振動が大いに関係していると思います。

1人の声もいいけど
複数で奏でる声や音も迫力が増していいですよね。
むたは、Jazzが好きなのですが
繰り返しの音楽よりは
曲が進むにつれてアレンジが加わっていく音楽のほうが好きです
その方が、飽きないし
次はどうなるのかという楽しみが生まれるので
聞いてて楽しいです。
自分が音楽やるようになったとしても
そのように、音楽やりたいなと思います。
クラシックは聞く機会があまりないけど
綺麗な音楽というイメージがあります。
癒されたいときに聴いてみようかな
誰かおすすめのクラシックあったら教えてください!
それでは!
コメントを残す