こんばんは!
むたです!今日は、寒いので走るか悩んでるむたです!
日本橋のカフェから、お送りしております!
絢香が言ってたけど、福岡は、あったかいらしいな!

▲カフェ パンとコーヒー
今日は、午前中にツイッターの通知で
絢香が、博多駅の点灯式で、ライブをやる
との素敵なお知らせが届きました!
さっそく、お昼にそのことをインスタにあげ、facebookにもばっちり連携し、と興奮覚めやらぬなか、
終業後に、日本橋の駅で降りて入ったカフェで、ずっと絢香の公式アカウントでインスタライブを見ておりました(文章長い…むた息継ぎ忘れる)。
福岡の友達は、見に行ったようで、
とてもいい経験をしているなーと思います。
流石、絢香ともなるとめちゃ人多いみたいですね。
めちゃ遠くにステージがある状況だったようです。
それでも、行ったのは偉い!うちの親は、行かんやろーねーって言っとりました。
近所の小学生の頃から知ってる子は、大学休んで行ったらしい(ナイス行動派)。
絢香のライブ行きたい〜。
誰か誘って行こ〜。これを”機”にね。
ということで!
タイトルの絢香について語ってみるの”語ってみる”の部分をこれから、書いていきます!
むたが、絢香好きになったのは、
いつだろうか、中学生だな。
きっかけは、覚えてないけど、めちゃくちゃ好きで、紅白も絢香のときはテレビの前から離れなかったし、中学のときのクラスでも、絢香好きなことは、皆に知れ渡ってるくらいみんなに絢香好きアピールしてました 笑
そんなに好きだけど、未だにライブ行ったことないんですよね。
絢香って、バセドー病の治療に専念するために
一回活動休止するんですよね。
みんな空の下をリリースしたとき、自分が中学卒業の年かな?
そのときの、ラストライブに、アルバムについてた応募券で、応募するんだけど
当選せず。当日、大阪城ホールの方向いて、聞こえるかなーって、半分冗談で、ベランダから耳済ませてました。
なんて、ピュアな中学生(笑)。
そのあと、ラストライブの映像は、
DVDを買って、家の大きいテレビで、よく見てました。
アカペラから始まるJewery day
アコースティックな、アンプラグドライブとかいうやつだったなー。
懐かしい。
むたが、今、絢香のなんの曲が好きだったかなーと思い返すと、
ポンポンって何曲か出て来るので
紹介してみますね!
手をつなごう
夢を味方に
ブルーデイズ
Sky
みんな空の下
あなたと(よくカラオケで歌った)
Real voice
Sha-la-la
他にも、いろいろあるんだろうけど
今思い出せるのはこのくらいだなー
有名どころの三日月とかI believeは、有名過ぎてあえて、外しました(笑)
あと、忘れてたけど、”おかえり”とかもいいよね〜。
きっと、いいけど、
今、出てきてないやついっぱいある・・・
それこそ、最近のやつは、あんまり聞いてないんだよなー。
ライブ行ったら、聞きます。
高校の頃、担任の先生が、絢香のライブ、福岡であったやつ行ってたな〜。
何で行ったんですか?って、唐突に行った理由聞いたら、「そりゃあ、好きだからですよ」って、直球な答えが返ってきたのを覚えてます 笑。
まー、何でって、だいたい、好きだからに決まってますよね 笑
ということで!
福岡の点灯式行かれた方も、そうでない方も、今日は、絢香を聴きましょう!
そして、是非、生で聞いて見たい!
と思った方は、ライブに!
ライブに行けない方は、未来でライブに行ったむたの記事を見るように!
それでは!
中学生の頃の絢香好きが少し戻ってきた、むたでしたー!
p.s.これからランニングに行くかは分からないけど、せっかくシューズと着替え持ってきてるから着替えようと思います。
p.s.s.今日を機会に、絢香のインスタフォローしましたー。
p.s.s.s.今日を機会に、むたのインスタフォローもよろしくお願いしますー。
▲リンクの貼り方分からないので、ひとまず、Takuyan_380で検索!
コメントを残す