【ジンギスカン】田町のジンギスカン専門店「羊一」に行った話

こんばんは!むたです!

昨日、皇居ランに行く途中にたぬきに会いました!
女の子がたぬき!と叫んでいたので、
そちらを見ると、動く小動物がいて、
こっちに歩いてくるのを見てると、本当にたぬきでした!
皇居ランに行く前にテンション上がってしまって、もう帰ってもいいくらいの満足感(笑)。

今日は、たぬきではなく、ひつじ!

ジンギスカンのお店を紹介します!

場所は、JRだと田町駅、都営浅草線だと三田駅が最寄りになります!
羊一というお店です!

めちゃくちゃ、美味しかったです!

大学の頃、自炊で一回だけ、スーパーでお肉を買って食べたのと、北海道に家族旅行?した時に食べたので、
人生で3回目くらいのジンギスカンでした!

最初はビールでしたが
赤ワインがお肉には合うなーとか、いいながら
美味しくいただきました。

お肉の焼き方も店員さんに教わって、
鉄板の網の方向に対して(縦ライン)、お肉の脂身の筋を合わせて、平行に置いて焼くことで、赤外線が当たって、お肉が柔らかくなるそうです!
その焼き方に、忠実に従って焼いた、お肉を食べましたが、絶妙な歯ごたえで、柔らかくもあり、噛み応えもある感じで、美味しかったです!

繊維に沿って焼く。
これは、一つ覚えておくと、役に立つかもしれませんね!

▲にんにくすり潰してる写真

ジンギスカン発祥の
北海道の人は、あまり外では食べないみたいで
家で、庭とかで、BBQして食べることが多いみたいです!

北海道のお宅にお邪魔して、家庭の味も食べてみたい!

たまには、いつもの味から
あたらしい、刺激を求めて、ジンギスカンをチョイスしてみてはどうでしょうか!

それでは!

 

https://www.hotpepper.jp/strJ001207940/

▲今日のお店はこちら!

p.s.タレににんにく加えたので、明日のピアノのレッスンが心配です。りんご1/4食べればいいらしい?

p.s.s.天馬山にはたぬきがおってさ〜♪それを猟師が・・・っていう歌は、全国共通みたいですね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です