今日は、仕事終わりに、
東京駅近くのカフェに寄っています。
理由は、二つ
ひとつは、記事を書くため(他にもちょっと書き書きすることが)
もうひとつは、帰る時間を遅くすることで、電車の混み具合を緩和させるため
です。
あー書き書きしてたら、疲れたー 笑
集中力!お店に入ってから1時間半くらい経ってる・・・そりゃ、疲れるわな 笑
今日、読みたい本があって、
東京駅に来たというのもあります!
というのが、このSISUという本!
なんと、この本、最近出た本で、
ラジオで本人が出演して、この本について話していたのを聞いてからずっと気になっていた本でした!

今回、やっと現物を手に入れたわけであります!
カフェで読むつもりでしたが、書き書き文章作成していたらあっという間にこの時間なので、
また隙間時間に読もうと思います!
あと、これも電車の広告とか、他の本屋とかでみて気になっていた本!
買うかは決めていなかったけど、

死とは何か
ペラペラめくって、読みやすそうと思ったら、その人は買いますよね。
だから、ずるいなと思いました。
いい感じに余白が多くて、シンプルで読みやすそう・・・
内容も絶対面白いと、確信し、5秒で即決しました 笑
いつの間にか買うと決めて持ち歩いてました 笑
良きほんとの出会い。読むのが楽しみです。
そして、今日、東京駅近くの本屋で立ち寄ったのがこちら!
OaZOにあるMARUZENという本屋さんです!
https://www.marunouchi.com/tenants/2015/index.html
▲OaZO MARUZEN
むたの中では、品揃え最強、日本一なんじゃないかと思います。むたの今まで本屋巡った中ではね。
めちゃくちゃ、いっぱい本あります。
また来るかもと思って、カード作りました。
今回で利用するの2回目だし!
前回、この記事の本を買いました!
http://mucchanart.com/2018/10/14/touhoupj/
他のお店には、なかったけど、ここにはあった!
ということで、カフェも閉まるので、
この辺で!
p.s.仕事終わりに、いろいろやると眠くなる 笑
コメントを残す