【ピアノ練習】ピアノを練習することは、化石掘りに似ている?

こんにちは!むたです!
末端冷え性なので、この時期、手足がすごく冷たくなります!

今日、昔のピアノ弾いてる動画見て、
ピアノを練習することは、化石掘りに似ているなーと思いました!

というのは、最初の頃、Superflyの終焉を弾いている動画を見ると、一個一個確認しつつ間違えつつでやっていて、先が見えずに大変そうだなと思いました。
でも、今は、一個一個確認した音が、繋がってメロディになって、音楽としての形が見えて来ています。

だから、化石掘りも一緒で、最初は、なんの骨か、わからないけど、砂を払いながら少しづつ掘って行くと、段々、その全貌が明らかになってきて、見えてくると楽しいですよね!(むたは、恐竜が好きだったので、化石発掘セット→家でできるおもちゃ で遊んでいました)

だから、なんでも最初は、大変だけど
頑張ったら見えてくるものがあると思います!

今日は、連休最後の日!
昨日までは、人と会ったりして、用事あったけど、今日は、予定入れずゆっくりしています。

本2冊読みたいのと、ピアノ弾きたいので
外に出ようかな!

カフェで、本を読むのが好きなので。

それでは!

p.s.毎日更新でやってきましたが、昨日寝落ちしてしまいました 笑

p.p.s.今日は、2投稿でいきます!

p.p.p.s.年内100投稿目指してるので!!これで、74投稿目!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です