おはようございます!
青春18きっぷの旅、2日目の朝

おー雪積もっとるー!
ここは、岡崎?愛知かな
岐阜は、毎回、雪降ってるイメージあるなー
今回は寒波やったから、めっちゃ、シンシンと降っとった

さてさて、
モーニングセット美味しかった!
ふつーにプロントやけど!
作ったばっかりだったから、暖かかったし!

そんな雪ゾーンを抜け、滋賀、草津、京都を通過し、(草津いつか行ってみたい。)

▲いい感じの山と晴れ空

▲大阪駅
大阪に到着ー!
名古屋から感覚的に近かったな。
昨日の静岡が偉大すぎた 笑

まず行ったのは、友達にオススメされた食パン屋!(→言い方よ 笑
https://www.e宿.com/osaka/lebresso02/
大阪駅からすぐのグランフロントにあるレブレッソというお店!

結構並んだ。パンとかジャムの購入だけだったらすぐできるみたいだった!


▲アップルハニー&サワークリーム的なやつ
美味しかった!バーナーで炙ってあるから、ブリュレみたいに砂糖固まってて表面はザクザクしてた!

そのあとは、恐竜画家CANさんの経営している創作空間cafeアトリエに行ってきました!

▲なんば駅近くにあります!日本橋って言ったらいいのかな!(大阪の日本橋は、東京でいう秋葉原みたいなとこだった!)

▲この絵が一番カッコいい。肉派、魚派もなかなかオシャレにキマってる 笑

▲絵が描けます!画材はあるもの何でも使っていいとか!(コピック使うときは確か、プラス300円だったかな)
CANさんとは、約1年前にむたの絵の師匠(勝手に呼んでいる)のZINさんに紹介で知り合いました。

▲2018年1月大阪に行ったときの写真!(このときは新幹線)
このとき、めちゃ楽しかったな〜同じように絵とか芸術が好きで、それに取り組んでいる人たちと話すことがすごく楽しかった!
↓ZINさんのブログ
そのときから(2018年1月)、行きたいなとは思っていたんですが、今日、約1年越しに行けてよかったです!

▲店内風景

▲Superfly描いてみた
色塗ってる方は、本当はこうしたかった↓

▲むたの高校生のとき学校から帰って来た時間で描いた絵(3日かかった)
絵を久しぶりに描いたなー。
やっぱり、絵を集中して書く時間は、
心地いい。
軽い瞑想状態に入るよね。
ピアノとかギターと一緒で、
もっと上手になったら楽しいんだろうな。
もっとこうしたいを自然に表現できるようになりたい!

絵を描いてたら、
古くからのSuperfly繋がりの友達(昔は相方と呼んでいた)から連絡きて、
行かなきゃって思ったら、友達がいるところまで、割と時間かかるみたいで、
なんばを走りました 笑

走ってる途中で、大阪にいる会社の同期オススメのプリンがあったので2個買って、
また走りました。プリンの形が崩れないか心配しながら 笑
16時には、梅田駅(大阪駅近く)に着いて
彼女は、北口にいるのに、むた南口に出てしまい、わざわざ来てもらった。
待たせたり、出てほしいとこに出なくて、ほんとすみません 笑

なかなかどこも混んでたけど、
席とってくれて、感謝です。
1年に一回とかしか会えないけど、
こうやって、今日言ったのに、すぐ予定合わせて会ってくれる優しい友達に感謝です。

16とかから知ってるからなんだかんだ8年とかになるんやね〜。
お互い、いろいろ挑戦してるから、将来どうなるか楽しみやね〜と言って、バイバイしました。
お互い楽しみつつ、頑張ってこう!!

▲美人すぎるSuperflyファン
今日は、広島で1泊して、
いよいよ、明日は九州上陸予定です!
それでは!
p.s.そーいえば、この投稿で99投稿目!次で100投稿達成〜!!
p.p.s.アトリエで絵が描きたくなり、友人と話して、ピアノ弾きたくなった。Superfly描いて弾き語ろう。
▲英訳がある!これで海外の人にもSuperflyのよさが伝わるかな!
▲My Best Of My Life/Superfly
コメントを残す