こんばんは!
むたです!
今日は名作、ワンピースのアラバスタ編を紹介します!
エピソードオブアラバスタについて
むたのYouTubeのアイコンにもなってるビビがヒロインの物語です!
ワンピースはまだまだ連載が続いている人気漫画ですが(むたも子供のころハウステンボスでワンピースのコイン集めてた記憶がある)、
このアラバスタ編は、かなり初期のころのストーリーです。
とにかくクロコダイルという悪役が悪いんです。それはそれは、悪い敵役です。
その悪者とどう戦っていくのか、諦めないこと、仲間を信じること・・・少年にとっては胸アツな展開が続きます。
大人になった今も、やっぱり最後まで見ちゃうから、とてもよくできていていい作品だな~と思いました。
漫画アニメの内容が1時間半に凝縮
漫画だと18巻~23巻
アニメだとビビの加入するところから換算で62話~130話がアラバスタ編だそうです。
漫画やアニメやで見ようと思うと根気がいりますが
この作品は1時間半に収められているので、初めて見る人でもすぐに見れてしまいます!
アラバスタ編の魅力
むた的には、ワンピースが一躍有名になったのは
このストーリーが人々を感動させたことが大きいのではないかと勝手に想像しています。
それくらい感動するし、むたはアニメも漫画も見たことありますが、
再びこうして見たいなと思ってしまうほど(今はマンガ読んで振り返りたい)
この作品には人を引き付ける魅力があると思います。

▲いつかの模写
エピソードオブシリーズが一挙無料配信!
アニメ『ONE PIECE』放送20周年を記念して、エピソードごとにストーリーを1つの作品としてまとめた“エピソードオブシリーズ”の9作品を、ONE PIECE公式YouTubeチャンネルで一挙無料配信!
ということです!違うストーリーも見てみたいですね!
https://www.youtube.com/channel/UCdAHaWcKdpbT5XkN2Er6BUQ
↑公式のリンク
ちなみに、むたは先ほどチャンネル登録しました~

https://www.youtube.com/channel/UCq4Y8ZXyo3yhoheO_45XdrA?view_as=subscriber
↑むたのYouTubeアカウント(チャンネル登録者数11人→2018/01/08)
麦わら海賊団と同じくらいですね(麦わら海賊団9人→2018/01//08)
二人むたのほうが多いけど、麦わら海賊団には傘下がいるしな~
むたわら海賊団の傘下になりたい方は、ぜひチャンネル登録お願いします!
ワンピースでいうと、犬のえさを取り返してやったくらいのところにいると思います!(かなり初期)
まとめ
アラバスタ編の魅力や、公式チャンネルを紹介しましたが結論・・・
ワンピースは素晴らしい!なので、まだ見たことない人は、ぜひ!アラバスタ編チェックしてみてください!
ワンピースには自然(海とか森とか砂漠とか空)や動物(空、陸、海)がたくさんでてきて、
田舎で育った自然や動物好きで、絵を描くのも好きなむたは、
美術的な観点から見ても好きな作品です。
明るくてポップな絵には、張りがあって、自然と見る人を楽しい気持ちにさせる効果があるのではないかと思います。
p.s.アラバスタ編を見て、むた的には、ここでゾロが腕のバツ印を提案したことが、
現在のジャンプで連載中のワノ国編につながってくるのではないかと思ったりしました、ふとね。
p.p.s.小中高のときそれぞれの学校で、友達と考察しあってたのが懐かしい。
まだ読んでない時期にネタバレされて、「あ、言っちゃったそこ一番驚くところなのに!」と逆に残念がられた(むたが被害者なのに)のもいい思い出(笑)
コメントを残す