こんにちは!
むたです!
平成最後ってワードが流行っていますが
それに乗っかって平成最後にやりたいことについて書きます!
というのも渋谷でオロナミンCの企画やってて、
平成最後に成し遂げたいことはなんですか?
みたいなことを聞かれて
5月1日には時代変わるし、あと3ヶ月ないなら・・・
そんなにできることないか。。。
と、なり、人生計画を立てる期間にしようと思った次第であります!
平成最後にやりたいこと
人生計画
まー人生といってもそんなに大それたものではなく
宇多田ヒカルのライブだったり、上原ひろみのライブだったり、ハワイ行くことだったり、自分が将来やりたいことを実現するために逆算してどうして行くべきか計画を立てる期間にしようと思います!
Superflyと会って話したい。
愛をこめて花束をピアノで弾ききる
昨年末?から始めた愛込めのピアノ
なんとなくは弾けるようになってきたので、
ブラッシュアップして完成度を高めて、平成のうちに、おー!ってなるくらいに仕上げたいです!
ピアノの毎日練習を日課にする
ピアノうまい人に憧れるんで、練習しようと思います!
楽しみつつ!
移動中に最近よくピアノの音楽聴いてます。
今は、世界的ジャズピアニストの上原ひろみを聴いている。
早起きを日課にする
なんども挑戦してきた。今度こそ 笑
部屋をスパークジョイする(こんまり)
前から本は読んだことあったのですが、
今アメリカではやっているらしく、必要なものだけで周りを満たそうと思いました!
アメリカではときめきをスパークジョイと表現するそうです。
お金を稼いで海外旅行(ハワイ)に行く資金を作る
旅行行きたい。
アメリカとかハワイとか。
そのための資金を頑張って作ります。
久々に宮崎行く
宮崎に2年住んでたことがあって、いいところだったけど、それ以来行く機会がほとんどなくて
久しぶりに友達にも会いたいし、
美味しいチキン南蛮を食べに行きたいです。
まとめ
やりたいことがたくさんあるので
それを実現させるべく行動を伴わせる。
好きなことがあったら
それを好きで終わらせるのではなく
好きなことに向かってとことん、やり込んでいく。
その方がハッピーになれる。
夏木マリさんが言ってました。
ご本人の言葉に、ご自身の経験が乗っかってるからか説得力のある力強いお話でした。
経験から発される言葉には、心に響くものがありますよね。
ということで!
むたもやりたいこと好きなことに向けて、行動を惜しまず活動していこうと思います!
それでは!
コメントを残す