【浅草】フォトジェニックな下町散歩

どうも!
むたです!

今日は、音楽教室帰りに大学時代の同期と上野へご飯に行ってきました!!
インド料理を食べてきました!!

インドカレー屋さんのチキンとかお肉って、めちゃ美味いよなと前から思ってたけど、
それが今日たくさん食べれて、むたは非常に満足でした!

店員さんの一人がイケメン高身長なインド人で、女子の目がハートでした。
確かにイケメンだった・・・

食後の運動で浅草へ

インド料理を2時間たらふく食べたあと(ナンとラッシーでお腹いっぱい)
浅草寺に行こうという話になり、皆で2km弱歩きました。
途中の通りで、ずっとスカイツリーが見えていて
フォトジェニックな風景が続いていました。

入ってみたくなるような居酒屋や、御飯どころがあって、いいところやなーと思いました。

下町ええなー

浅草に到着

日中は、激混みで歩くのも大変な場所ですが、
夜は空いていて、とても得した気分になりました 笑

ライトアップは綺麗だし、お店のシャッターの絵も一枚一枚違ってて面白い。

夜に映えてめちゃくちゃ綺麗

親切なおじさんに線香のやり方教えてもらう

浅草寺の前の線香を立てる灰があるのですが、
いつの間にか同期と話してて、
線香の火のつけ方を教わっていました。

線香を灰にズズッと刺すと奥の方に、当たる感覚がありそこで、3〜4秒ほど止めて、抜き出すと火がついて出てくるというものでした。

むたは、少し長くやりすぎて熱かった 笑

線香の煙は、浴びると美人になるとか、病気が治るとか言ってたので、皆んなで存分に浴びておきました 笑

ギターを使った撮影会始まる(笑)

今日、たまたまギターを修理してもらったあとだったので、ギターを担いでいたのですが。
ギター出して写真撮ろうよという話になり、
撮ってもらいました 笑

ちょっと、路上ライブ気分を味わえてよかったです 笑

ゆず、みたいに、ここ(弾き語り)から始まる気がしました。

撮ってくれたカメラマンに感謝。
ギターも修理してもらって、磨いてもらったあとだったので、一番綺麗な状態のときに撮れてよかったです。

まとめ

同期と上野へ行き、浅草へ散歩に行ってきましたが、小旅行のようで楽しかったです。
この辺に、住めたらいいなー。
都内に住もう。

それでは!!

P.S.おみくじ大吉でしたー!書いてあることはシンプルだけど、全ていいみたいです!あと、浅草のおみくじは設定が厳しいらしく大吉はかなりレアなんだとか。よし、引っ越そう。笑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です