シェアハウスに引っ越して1週間-屋上で花火鑑賞

どうも!
むたです!

シェアハウスに引っ越して1週間が経ちました。

最初は、会った人とはそこそこに挨拶していましたが
あとは、隠れるように生活していました 笑

花火大会

昨日は、家に帰ってシャワーを浴びようと準備していると花火の音が鳴り出して
窓の外を見るとみなとみらいの方で花火大会があっているようでした
屋上に行ったら見えるだろうし、誰かいるかもな〜と思いつつ
シャワーを浴びたらその足で、屋上に行ってみました。

屋上

屋上に着くとやっぱり
最高のロケーションで、全部見えました

「おー(感嘆)」

誰もいないかな〜と思ってたら奥の方で二人座って
アルコールとおつまみをお供に、鑑賞されていて

目があったので、行ってみると
どうぞ〜と席に、促してくれました。

シェアハウスメイトとの交流

一人は、はじめてあった方だったので、はじめましての挨拶をして
花火を見つつ、もらったおつまみを食べ、話して
あだ名もつけていただきました。
(アニメ転スラの名前もらったら進化するの思い出した 笑)

花火大会は、毎月あっているようで
今日の花火が一番良かったと言っていて
見れてラッキーでした。

あとからもう一人合流し、
挨拶し、その人は学生さんでバイトがあるからとすぐ抜けて

またしばらくして、もうひとりの方が合流しました。
その方は、シェアハウスに契約に来たときにたまたま、お会いした方で
よく会うし、お世話になってます。

その後は、4人で22:30くらいまで話し、それぞれ明日、旅行とか仕事とかで早いみたいだったので、解散しました。

イベントとか出かけたりとかもよくあるようで
話を聞いていると楽しそうでした。

そして、むたと入れ替わりになったというカリスマの話も気になる・・・
よく話に出てくるので、偉大な人だったんだな〜と思います。
あってみたいですね 笑

シェアハウスメイトは、色んな人がいて楽しげです。
これからシェアハウス生活を楽しんでいきます!

P.S.夏の夜風が気持ちよかったです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です