どうも!
むたです!
今日はおすすめJazz漫画とJazzアニメを1つづつ紹介します!
漫画の方は音楽教室に通っていたころに
サックス少年に貸したことあります!
面白かったと言ってくれた気がする!
おすすめJazz漫画BLUE GIANT

熱い漫画です。
宮城出身の高校生の物語です。
漫画から音は出ないけど、音圧を感じることのできる作品です!
主人公がJazzに魅せられ、テナーサックスに青春を捧げる物語です!
吹奏楽とかとは違って
一人で吹きまくります 笑
宮本大(主人公)の成長を読みながら感じてください!
最初は一人ですが仲間にも出会います。
あと宮城弁?が和みます。
続編のSUPREMEも今、連載中です!
ぜひ、見てください!
おすすめJazzアニメ坂道のアポロン

これは青春アニメです!
これも同じく高校生が主人公です!
長崎の高校が舞台で
母親いわく、むたも坂道のアポロンのモデルになった高校
に通っていたかもしれないとのこと
もしむたが出身地である長崎にとどまっていたら
ここで、青春時代を過ごしていたかもしれません!
※ロケ地は佐世保市にある佐世保北高校(Wikipediaより)

ずっとクラシックを弾いていた転校生の主人公が
Jazzに出会い、仲間と青春する物語です!
恋と友情が錯綜する
まさに青春といった内容のアニメです!
主題歌のYUKIが歌う
坂道のメロディも必聴です!
YUKI、新曲がアニメ『坂道のアポロン』OPに。「作者の方と同じ名前というのが、なかなか運命を感じます」
↑オープニングだけで十分、青春が感じられます
原作者も小玉ユキさんという方で
同じ名前なのはたしかに運命を感じますね!
むたは佐世保出身なとこに運命を感じます(笑)
なんも接点ないけど 笑
↑漫画もあるみたい(アニメと絵がほとんど変わらないですね!)
ここだけのはなしアマゾンプライムで見れるらしいっすよ(小声)
Jazzはいいぞ

おすすめJazz漫画とJazzアニメ
知ってましたか?
知らなかった人はぜひ、見てみてください!
JazzバーとかJazz喫茶とか楽しいので
Jazzにハマったら今度は実際にいい音を聴きに行ってみてください!
それでは!
P.S.今度、コロナが落ち着いたらJazzバーとか巡ってみようかな
横浜に多いと聞くのでJazzの港街横浜に行ってみようかと思います!
コメントを残す