どうも!
むたです!
今日はこの記事がなぜかバク伸びしてました 笑
コロナワードパワーですかね
ちょっとリライトします
あとこの記事↓は相変わらず毎日アクセスありますね
いかに、検索上位であることが大事なのかを思い知らされます。
結局、どれだけいいこと書いてもみてもらわないと意味がないですからね!
今日はリライトもそこそこに今後の記事について
考えていることを書いていきます!
今日、日記帳にメモしたので、またネタ帳みたいに書いてみようかなと
第2弾!!今後の記事ネタ帳公開

手紙の記事を書く

最近、むた自身手紙でやり取りすることが多くて、LINEやメールで済ませてしまう世の中だからこそ
手紙っていう人の字のあたたかさに触れようっていうことを語る予定です。
というか、ここに書いたことがすべてですがもっと深堀りして書けたらと思います。
手紙ってもらって嬉しいし、手紙に気持ちが乗る気がします。
5年の目標について

昨日書いたこの記事ですね↓(URLに5ってなかなか斬新)
25歳今年の11月で26歳なので、
ちょうど、5年後は30歳を迎えているということで
5年後の目標を立ててみようと思っています。
おそらく、犬を飼っているに違いない(ジャック・ラッセルかパグ)
LINE Pay

最近、親からLINE Payが支給されたので
使ってみようと思います!
くら寿司に行く予定です。
くら寿司とともにLINE Payをレポート予定です!
ストリートピアノ

ストリートピアノをこのまえ弾いてきました!1人で弾くのは2回め
友達いたのを含めると3回目。
今度、4回目があるかもしれないのでそのときにまた投稿します!
アルバム(写真)

むたは、最近フィルムのカメラにハマっています。
2眼レフというものを友人から誕生日プレゼントにもらってから
ずっと使っています。旅行やでかけたときのお供です。
写ルンですもたまに買って撮るんですが、2眼レフのほうが味が出ます。
被写体が強調されたり、古い感じに撮れるし、
あとどう仕上がってくるのかわからないので
そのドキドキ感も好きです。

このまま記事を書けちゃいそうですが、デジタルで写真を記録するのではなく
たまには現像して現物としてとっておくのも素敵なことですよ
という話をしたいと思っています。

その他メモ

メモ:

やはり朝に仕上げるのが(ブログ記事を)よさそう
前日までに下書きをしておく(この記事も前日夜に書いています)
PDCAについてそういえばまとめてないな。
久々に絵を再開したい。
あとSAX

はい、ということで
以上、メモ帳の中身公開でした!
ブログ毎日投稿も続いていて喜ばしいことです!
これからもよろしくおねがいしまーす!
夏ですね

コロナ禍で夏っぽいことはあまりできないかもしれないけど
気持ちは夏を楽しみましょう!
夏っぽい絵とか書こうかな
それでは!
P.S.今日紹介した、記事は今後アップ予定ですが、下にあるこのブログを購読するでメールアドレスを登録していただくと更新された瞬間メール通知が来ます!無料なので登録してみてくださいね!
コメントを残す