web制作メモ
どうも!
むたです!
今日は、最近Web系(HP作成など)の学習中に調べたことをまとめます!
HP作成で個人的に学習したこと
問い合わせフォーム
グーグルフォームかWordPressのプラグインが扱いやすいとのこと
フォームからのメール送信のロジックについてはphpの学習をちょっとすれば理解はできそう
ヒアリングシート
最近、実際の仕事でもヒアリングシートの重要性はひしひしと感じています。
これだけまとまっていれば、スムーズに納品まで行けそうです!
コピーして使えるのでとても有益でした!このサイト↑好きです!
LP(ランディングページについて)
⇒詳しくまとまっていてよい
LPは商品紹介の最初の入り口です!なのでとても重要。
ここが大きくないと成約率も必然的に下がるのでボトルネックとなる部分です!
デザイン
このサイトデザインもそうだし、SEOやビジネスについてもまとめてあるので超いいです
先程紹介したヒアリングシートの記事と同じサイトです!
作者の人間性にも惹かれます。弟子になりたい 笑
その他
ポートフォリオ:アユミデザイン
デザインメモ⇒小冊子2冊900円買ってみる
デザインかっこいいです。弟子になりたい。
実際に、今週の友人とのHP作成打ち合わせの際にヒアリングシート使う予定です!
ということで、今日はこのへんで!
P.S.木曜に初打ち合わせなのでそれまでにインプットすることインプットしておきます!
P.P.S.仕事で1on1MTGを取り入れていますがとてもよいです。経験学習は何よりも必要な気がする。いつかまとめます。
コメントを残す