どうも!
むたです!
今日は会社の若手メンバーとオンライン飲み会をしていました!
むたが最年長だったということもあり
荒らしていたように思います 笑
最近の話
修羅場を経験する
最近の話をすると
昨日いろいろバタバタしていて修羅場だったのですが
無事に用件も終わり、友人のHP作成の打ち合わせに行きました。
そういう大事な用事があるときに限ってなにか起こるので不思議です。
ですが、必然かなとも思います。
なぜなら、一つ乗り越えたいま、うまく回っている気がするから。
HP作成依頼をくれた友人にエネルギーをもらう
そのHP作成の依頼をしてくれた友人は年上の方なのですが
会うのは2年ぶりくらいで、海外思考が強い方です。
みたことない景色を見て回りたい
それは、むたも高校生の頃からの夢でもあります。
そんなエネルギッシュな方と久々に会えて
なんだかエネルギーをもらった気がします。
会わなくなってからもインスタはフォローしていたので
今回、ひょんなことがきっかけでメッセージするようになり
HP作成の依頼を受け一緒に取り組んでいるところです!
その方は、星読みができる方で
読んでほしいと依頼もよく来るようです。
そんな方に、今度タダで診てもらえることになったのでなんてラッキーなんだと思います!
プラスのエネルギーを貰ったのか
むた的にも今はすごく調子がいい感じがします(THE 単純、いや素直)
でも、何かをきっかけにひとって変わることがあると思うんです。
プラスの影響が働いて夢を思い出す
今回、こうやって影響を与えてもらったのは確実にプラスであることは間違いないです。
ぶっちゃけ話をすると自分自身、高校生の頃から環境問題をよくしたいとか
自然に対して大切にしたいという気持ちがひとより強く、環境問題に関わること夢でした。
そのときの気持ちを今日思い出す瞬間というのがあって
それはもうゾワーっとするくらいに、あーそうだったな。
何もわからないながらも当時は本当に環境問題をよくしたいと思っていたんだなと
ほんとうの意味で思い出しました。
この感覚のそれは、漫画「宇宙兄弟」の六太(むった)が宇宙飛行士になるという子供のころ夢を
大人になってから本当の意味で思い出す瞬間に似ているなと思いました。
「ひとは、本当の気持ち(ゆめ)を思い出してからが強い。」
夢って、おとなになるにつれて現実を見始めて
あまり考えなくなりますよね。
でも、それを実現できないと諦めてしまうのはあまりにもったいない気がします。
それが自身の思い込みであるならなおさらです。
やってみないで終わるより挑戦して終わりたい、そう思います。
できない理由ならいくらでも並べられるけど、どうやったらできるかを考える思考をしていきたい。
はい、ということで
人との出会いからいい運気をもらったむたでした!
今日はなんか語ってしまってますかね 笑
後で見返したら恥ずかしいこと書いてそう 笑
温かい目で見てもらえればと思います!
それでは!
P.S.オンライン飲み会はペース配分ができないので、前半集中型で後半は飲むものなくて実家から送ってくれた炭酸水飲んでました 笑
コメントを残す