人とのつながりと遊びから学ぶということ

どうも!
むたです!

昨日、星読みをしていただいてそのときの感想を綴りました!
その記事を星読みをしていただいた友人のブログに掲載していただけました!

星よみで人生の指標が見つかったはなし✨ | 〜世界を旅するMAYUMIの わたしと星のライフスタイル〜

↑タイトルもそのまま残していただきつつ掲載してもらって嬉しかったです!
こういったつながりが生まれたのが嬉しいです。
ブロガー同士のつながりって強いと思うんですよね。
一人でやるよりはコラボして波乗りしたほうがいいと思っています!
そういった視点をもって取り組んでいきたいです!

【星占術】星読みで人生の指標が見つかった話

ひととのつながり

今日マナブ師匠のこの記事を読みました。

【無料公開あり】影響力の高め方【5つの手順/体験談で解説する】

ここにも書いてありますが、一匹狼もかっこいいが、ひとと協力していくことも大切。
ということが書いてあります。

本当にすきな人と協力する、一緒にいる

このことって今すごく腑に落ちます。

長期的な関係を築くためにはこのことが大切です。
選んでいいからすきなひとに囲まれて過ごすことが大切だと思っています。

そういった意味では、昨日お会いした友人とは仲良くやっていけそうだなと実感しています。

会いたい人は選べるから、どんどん選んで自分のすきなひとと、より多くの時間を過ごしていきたいものだなと思います。

遊びから学ぶ

あなたは遊ぶことが好きですか?

むたは、好きですね。
遊びたい 笑

まだ体力あるはずなので走り回りたいです!浜辺を 笑
犬がすきなのですがむた自身が犬なのかもしれません 笑

いま、サーフィンがやりたいし、今日話した人とは釣りの話で盛り上がりました。
釣りも小さい頃から好きで、それは海という自然とつながる口実だったのかもしれません。

同じようなことを四角大輔さんという方が言っています。

夢はリアルだ。湖と共に生きるということ。

この方は、Superflyと絢香をプロデュースした音楽業界でめちゃくちゃ成果を残した方です。
そんな方ですが、その実績を捨て、ニュージーランドの湖のほとりで自給自足の生活を送っているようです。

そんなライフスタイルも四角大輔さん子供の頃の記憶がルーツになっているそうです。
子供の頃から釣りが好きで湖で自然と触れ合っている感覚が忘れられずにそのようなライフスタイルにまで昇華されたようです。

むたも実は釣りがすきなのではなく、自然と触れる口実になっているから釣りがすきなのかもしれません。
そういう意味では、サーフィンも好きになるかもしれませんね!

さっそく、仲のいい同期に連絡して10月にサーフィンいくことになりました!
めちゃ楽しみです!
来週その同期とジムに行くので、詳細を決める予定です!

そんな心から楽しいと思える遊びと出会えることで、何かを学べる気がしてます。
なぜ学べると思うのか。
それは心から楽しいからそれは必然的に全力になります。

なんでも、精一杯やった、もうできないまでやったというときって、だいたい成長してます。

むたにも、この25年間で、大変な時期というのが何回かありました。
挫折もしたこと何度もあります。

ただ、ほんとにやりきったという経験ってすごくかけがえのないもので、貴重な体験だったなと今でも思います。
そのときどきで感動ってありました。

辛いこともたくさんありましたけどね 笑
でも、できるだけ笑っていたいですよね!

なので、全力で遊んでめちゃくちゃ笑っていきたいなと思います!
そんな日が一日でも多ければ幸せものです。

幸せは、意外と見落としてるだけですぐそばにあるかもしれません!
ものの見方を変えるだけで救われることもあるのではないかと思います!

ということで、今日はこのへんで!
それでは!

P.S.星読み受けたい方はむたに言ってくれれば斡旋します!右下のツイッターorコメントからどうぞ!

下記リンクから直接申し込みも可能です!
疑い深い人は向いてないと思いますが、むたのように素直な人は受けてみると何か変れるかもしれません!
むたの友人のMAYUMIさんの星読みを受けてみたい方はこちらから!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です