どうも!
むたです!
昨日は、渋谷にいきました!
久々の友人たちとの再会で楽しかったのでその内容をまとめてみます!
楽しかった土曜日の話
インスタの投稿に反応があって
みんなでご飯いくんだけど来ない?
ということでした!
気の知れた中なので、楽しそうだなと思っていくことにしました!
この記事の前半は、友人との会食前の時間で渋谷のスタバでスタンディング執筆しました。

仕事がら、座って作業が多いのでこうやって立って作業するスペースがあると助かります!
ずっと座ってると体調もすこし悪くなったりするんですよね
おそらく血流が滞ってしまうんだと思います・・・
最近は、おしゃれなスタンディングデスクがほしいなと思っている今日このごろです。
友人と再会前はもくもく会に参加していた

昨日はプログラミングコミュニティのもくもく会に参加していました!
時間帯としては、16:00~18:00で、カフェで作業していました。
最初の1時間は少人数でメンバー同士のコミュニケーションがあります。
残りの1時間は講師の方も参加して質問会になります。
いつもメンバーには刺激をもらうし、
有益な情報も聞けるので励みになります。
また、コミュニケーションをとることで
もくもく会が終わってからもツイッターで新しい方とやり取りする機会があったりで楽しいです!
みな志をともにしているので、応援したくなります。
むた自身、今は友人のHP作成に関わっていますが、
これからいろいろなことに挑戦していきたいなと思っています!
大学の友人との再会

もくもく会の終わり際に大学の友人からごはんの誘いを受けました。
メンバも久々に集まる面々で、楽しそうだったのでいくことにしました 笑
コロナ自粛ぶりだったので、お互いの近況報告をしあいました。
久々に集まって話すと楽しいもので、むたは次の日の朝2日酔いになりました!笑
飲んでるそのときは楽しいんですが、だいたい次の日は後悔するパターンなんですよね 笑
7年以上続いた友人は一生モノ
7年以上続いた友人は一生続くそうです。
昨日あった友人たちは18のころから知っているので、ちょうど7年くらいになります。
そりゃ、楽しいはずですね 笑
そういった長く続く関係というのは、お互いにすきな部分があるから続くのだと思います。
そんな人たちをこれからも大切にしていきたいなと思う今日このごろです。
ということで、今日はこのへんで!
それでは!
P.S.もくもく会の前にこのストリートピアノでちょっと遊びました(5分くらい)

P.P.S.渋谷にあるむたのすきな岡本太郎の作品です


個人的にはこの作品がかっこよくて好きです↓
ファスナーになっているのは権力もファスナーを開けたら中身は空っぽだという皮肉が込められているそうです。

コメントを残す