朝活とマイブックを始めました

朝の写真

どうも!
むたです!

今日から朝活始めます!

昨日の記事で書いた通り、基本情報技術者試験を4月に受けるので
その勉強も朝夕でできればいいなと思っています!

2022年度基本情報技術者試験の学習を始めました

朝活を開始する

朝活でやりたいこと

朝活でやりたいと思ってることは、読書と勉強と掃除です!(ひとまず)

むたは割と適当に暮らしてるので片付けとか少し苦手です 笑
ですがきれいな部屋は気分上がります!

なので掃除を少しでも毎日できればなと思います!

ベッドを折り畳みにしたので、部屋が広くなって本棚も2つ目を置けたらなと思っています!
無印良品の人をだめにするソファも買ったので(今日の朝届く予定)
そこに座って本を読むのがちょっとした夢です(今日にでも叶う)

↑本と昔書いた絵(月野うさぎ)

勉強は、基本情報技術者試験の勉強もありますが簿記の資格も2級までは取りたいと思っているのでまずは3級から頑張って勉強しようかなと思います!(会社の同期の影響→会社の同期は2級に挑戦中)

マイブック始めました

友人にお勧めされてマイブックという1年の日付のみが印刷された本を買いました!
日々の記録をつけていけたらと思います!

どうやったら毎日つけれるか考え中です

こういうのって最初はめっちゃ書くけどあとから書く量減ったり書かなくなったりするんですよね~
時間を10分でも毎日作ることができたらと思ってます!

では、そろそろ勉強しないと仕事始まってしまうのでこのへんで!

皆様良い一日を!

それでは!

P.S.最近ひとにGIVEするのにはまってます。喜んでもらえるのはうれしいです。破産しない程度に人に与えていけたらと思ってます 笑
P.P.S.ちなみに今日は7:00起きです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です